令和七年 年間行事
一月 | 六日 | 歳旦祭 |
二月 | 二日 | 節分祭 |
祈年祭 | ||
三日 | 月次祭(新宿) | |
十八日 | 蛯子稲荷例祭(新宿) | |
三月 | 三日 | 月次祭 |
二十日 | 春御霊まつり | |
四月 | 一日 | 月次祭 |
五月 | 一日 | 月次祭 |
六月 | 二日 | 月次祭 |
夏越の大祓(新宿) | ||
三十日 | 夏越の大祓 | |
七月 | 一日 | 月次祭 |
十五日 | 夏御霊まつり |
八月 | 一日 | 月次祭 |
九月 | 一日 | 月次祭 |
十五日 | 例祭 | |
二十三日 | 秋御霊まつり | |
十月 | 一日 | 月次祭 |
十五日 | 野村専太郎・ます御夫妻鎮魂祭 | |
十一月 | 四日 | 月次祭 |
新嘗祭 | ||
七日 | 韋駄天尊神例祭(新宿) | |
八日 | 韋駄天尊神例祭 | |
十二月 | 一日 | 月次祭 |
年越の大祓(新宿) | ||
二十八日 | 年越の大祓 |